土佐まるごと社中(TMS)情報発信サイト
土佐に志の有る個人が集う場があり、そこに集まった個人が意気投合する仲間を創って情熱を燃やす!!「土佐まるごと社中(TMS)」は、土佐における、そんな、産学官連携の拠点としての「サロン」を目指しています。
ホーム
|
全記事
|
メール
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
> アーカイブ - 2021年09月
第34回定例会のおしらせ(10/10)(Ryomafrogs Pitch Review Day 合同開催)
土佐まるごと社中(TMS)第34回定例会として、Ryomafrogs(リョーマフロッグス)中間発表会「Pitch Review Day(ピッチレヴューデイ)」との合同開催のご案内をいたします。
Ryomafrogsとは、
高知に在住する学生(中・髙・大学生)から厳選された選抜生に、オンライン会議等を駆使して、世界で活躍する起業家、投資家、各分野における有名な実績のある方々によるグローバル研修を中心に、約半年間の高度な研修プログラムを実施するアントプレナーシップを身につけたハイブリッドイノベーター型人財育成プログラムです。
この活動は、沖縄県で『Ryukyufrogs / 琉球frogs』として、「地域の持続的かつ発展的な経済自立の実現のために、世界と地域をつなぐグローカル志向の若手イノベーター人財を発掘・育成する」という理念のもと、2008年からスタートし、これまでに地域の中学生から大学生約100名を送り出しています。
そして本年、高知県でもRyomafrogsとしてプログラムをスタートさせました。
TMS世話人 渡邊・澤田・松浦の3名は、この理念に賛同し、実行委員として、高知でのプログラムの立ち上げから参加しています。
今回、この理念・活動にTMSとしても賛同し、定例会を合同で開催することといたしました。
Ryomafrogs
HP
https://www.ryomafrogs.com/
VISION
https://www.ryomafrogs.com/vision
スペシャルサポーター
https://www.ryomafrogs.com/supporters
Pitch Review Dayは、12月の成果発表会「LEAP DAY(リープデイ)」に向けて、選抜生それぞれが考えてきた課題解決ビジネスアイデアについての中間発表を行う場です。
ここまでの活動の様子については、ぜひこちらの
ブログ記事
をご覧ください。
中間発表時点では、まだまだアイデアは荒削りですし、プレゼンテーションも洗練されたものにはなりませんが、選抜生自身の成長機会とするためあえてRyomafrogs実行委員メンバーから細かなアドバイスはしておりません。
また、発表会の内容・運営も選抜生が考え行います。
その為、定例会合同開催としていますが、TMSは内容や運営に参加せず、TMS側からプレゼンテーション等を行う予定もありませんが、選抜生の用意する内容や発表をじっくりと聞いていただき、選抜生とコミュニケーションをとっていただく時間もございますので、ぜひ一緒に第一期の選抜生を育てようというお気持ちで、中間発表会に参加いただければと思います!
TMSでは先述した12月の成果発表会「LEAP DAY」も第35回定例会として合同開催予定です。現在からさらにブラッシュアップされた選抜生の発表を楽しみにお待ちください。
以下、イベント概要です。
ご参加の登録は申込フォームよりお願いいたします。
【イベント概要】
日時:2021年10月10日(日)15:00 - 17:00
場所:
高知市文化プラザかるぽーと 11F 大会議室
(〒781-9529 高知県高知市九反田2−1)
もしくはオンライン
(新型コロナウィルス感染症の状況次第ではオンライン開催とさせてただきます)
内容:
・これまでの取り組み内容の振り返り(30分)
・課題解決ビジネスアイデアの発表・フィードバック(60分)
・選抜生との交流会(30分)
定員:50名(オンラインは制限なし)
参加費:無料
申込は
こちら
から
申込締切:2021年10月8日(金)
※オンライン参加の方には前日10月9日(土)にURLを送信いたします。
※イベント内容は振り返りや今後の広報の為に録画・一部活用する事があります。あらかじめご承知おきください。
※プライバシーには十分配慮致しますが、ご要望のある方は別途ご連絡ください。
イベントのフライヤーは
こちら
からダウンロードいただけます。
TMSメンバーもRyomafrogsの
申込フォーム
からお申し込みください。
以上、よろしくお願いいたします。
[ 2021/09/26 18:12 ]
定例会
|
TB(0)
|
CM(0)
|
ホーム
|
Page Top↑
メニュー
定例会 (54)
世話人会 (20)
セミナー等 (22)
実行委員会 (6)
産学官民コミュニティ全国大会 (12)
井戸端会議 (19)
ココプラ (2)
研究会 (4)
最新記事
第19回井戸端会議のお知らせ(4/13 ココプラにて開催) (04/06)
第36回定例会のお知らせ(2/7オンライン開催) (01/21)
第35回定例会のおしらせ(12/11)(Ryomafrogs Leap Day 合同開催) (11/19)
第18回井戸端会議のお知らせ(10/20 高知市鏡川紅葉橋緑地にて開催) (10/11)
第34回定例会のおしらせ(10/10)(Ryomafrogs Pitch Review Day 合同開催) (09/26)
月別アーカイブ
2022/04 (1)
2022/01 (1)
2021/11 (1)
2021/10 (1)
2021/09 (1)
2021/05 (1)
2021/04 (1)
2021/01 (1)
2020/11 (1)
2020/10 (1)
2020/08 (1)
2020/07 (1)
2020/01 (1)
2019/11 (1)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/03 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (2)
2018/10 (2)
2018/09 (2)
2018/07 (3)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (2)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (2)
2017/10 (1)
2017/09 (1)
2017/08 (1)
2017/07 (3)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/03 (2)
2017/02 (2)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (2)
2015/12 (1)
2015/10 (2)
2015/08 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (1)
2015/04 (3)
2015/03 (2)
2015/01 (2)
2014/12 (2)
2014/11 (2)
2014/10 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (1)
2014/07 (2)
2014/06 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (1)
2014/03 (3)
2014/02 (1)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (2)
2013/10 (2)
2013/09 (4)
2013/08 (4)
2013/07 (3)
2013/06 (2)
2013/05 (2)
2013/04 (1)
2013/03 (3)
2013/02 (6)
2013/01 (4)
2012/12 (5)
2012/11 (5)
2012/10 (1)
2012/09 (2)
2012/08 (2)
2012/07 (1)
2012/06 (1)
最新コメント
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
検索フォーム
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード