---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
12:30 受付
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
13:00 開会 開会挨拶 TMS世話人 漁師 明
13:05 歓迎挨拶 高知県知事 尾崎 正直氏
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
13:15 応援メッセージ 文部科学省産業連携・地域支援課
経済産業省大学連携推進課
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
13:45 基調講演 法務省矯正局長 西田 博氏
「刑事施設の人的・物的資源を活用した産学官民連携による
地域活性化への取り組み」
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
14:15 高知県における産学官民連携の取り組み事例他
(1)高知大学副学長 受田浩之
◎高知大学のCOC構想
(2)高知県産業振興推進部 副部長 門田登志和
◎産業人材育成! 土佐まるごとビジネスアカデミー(土佐MBA)
(3)高知県立大学教授 渡邊浩幸
◎食を通した地域活性化
(4)土佐まるごと社中(TMS)世話人 高知工科大学社会連携専門監 佐藤 暢
◎土佐まるごと社中(TMS)の1年間の活動
(5)高知県産業振興センター
ものづくり地産地消センター副センター長 田村知之
◎第2回ものづくり総合技術展&INAP2013アジアフェア
~「高知家」自慢の技と港の交流展~ の紹介
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
15:15 休憩
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
15:30 プレゼン大会 プレゼンテーション大会
産学官民コミニティ活動報告
全国各地で産学官民連携等により地域活性化にむけ取り組む皆さん(40名)による
1人8分のプレゼンテーション (10人×4会場)
[ A会場(203教室)] [ B会場(202教室)]
[ C会場(205教室)] [ D会場(251教室)]
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
17:00 交流会へ移動
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
17:30 大交流会 高知城ホール 4階 多目的ホール
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------